こんにちは
青梅市の整理収納アドバイザーの
土方ひとみです。
自分の家はモノが多いなぁ、と思いますか?
何とかしたい、片付けたいと思っていても
実は、部屋を片付けたり、仕組みを作るだけではダメなんです。
それは、買い物の仕方にも関係するからです。
モノが多めなお客様を見ていて、感じたことを紹介したいと思います。
家に物が溢れている人の原因とは?
ずばり、この2つ!
1 捨てられない
2 買いすぎる
片付け苦手な方は、そもそも「捨てるのが苦手」という方が多いのですが
家の中のモノは、
家から「出るモノ」と「入るモノ」のバランスなのです。
「いつか使うかも」「何かに使うかも」と心配で捨てられない人の中には
「あったら使うかも」「なくなると困る」という心配で、買いすぎてる方もいます。
今日は、つい買いすぎてしまう人にフォーカスして
特徴をお伝えしたいと思います。
つい買いすぎてしまう人の特徴は?
1.お得感に弱い
「タイムセール」「2個買うと10%off」の言葉に釣られ
必要ないモノまで買ったり、多めに買ったりしていませんか?
いくらお得になっていても、必要ないモノまで買ったり、
必要以上に買っているので、お金が出ているということ。
全然お得になっていないということに気が付いて!
本当に欲しいわけではなく、お得感を買っているだけかもしれません。
2.せっかく来たから
「せっかく来たから」という理由だけで、買うモノ物を探していませんか?
「せっかく来たから」という理由で買うモノは、
もともと買う必要がなかったはずです。
欲しいモノがないのに無理に買う必要はありません。
本当に欲しいモノができた時の資金に回しましょう
3.どうせ使うから
洗剤や、ペーパー類の消耗品や調味料、食材など
「どうせ使うから」という理由で買いすぎていませんか?
気が付いたら、家中ストックだからけで、
色んな所がストックでパンパンなんてことも。
いくつあれば足りるか、具体的な数を考えてみる。
収納場所を決めて、そこに納まる分だけと決めてみると良いです。
4.なくなったら困るから
なくなったら困るという理由でつい多めに買ったり、必要以上にストックしていませんか?
本当になくて困るモノは意外と少ないはず…
いざとなれば、代用できるモノも結構あるし
少なくなってから買いに行っても大丈夫。
その不安は、「何が不安」なのか言語化してみて
本当に1日でもないと不安なのか、
本当にどうにもならないのか考えてみて下さい。
5.何となくショッピングモールに出かける
特に目的も欲しいモノもないのに
ショッピングモールに出かけたり
ネットショップを眺めて
買うモノを探していませんか?
洋服が欲しい場合は、クローゼットを整理して
どんなアイテムが欲しいのか明確にしてから行くようにするといいですよ。
買い方を見直してみよう!
家には無限に収納があるわけではありません。
いくら収納や仕組みを整えても、物を捨てても
買い方を見直さないとモノはどんどん増える一方です。
次回は、私が買い物をするときに気を付けていることを紹介します。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます♡
Comentários